わたしやる気が出ると、一気に頑張れるタイプなのですが、やる気が出ないと、とことんネタも浮かびません。今日はある程度やる気がある時に、思いついたネタですので、幾分か有益だと思います。それでは。
Googleアドセンスとは..?
☝︎☝︎
びしっ✊
すみません。こちら天下のGoogle様が発信している情報ですので、細かく知りたい方は☝︎をご覧ください。
おすすめ紹介処としては、ほぼ意味のないくらい超簡単にお伝えします☟
Googleアドセンスとは..ブログを例にあげると
⓵ 広告を提供してくれるとこで、審査に受かると自身のサイトに広告を貼る事ができるようになる(わたしは自動広告を選択しているので、詳しい貼り方はわかりません)
⓶ その広告をクリックされると、いくらかお金が入ってくる。
はい。かなり適当に書きましたが、本題はここからです。
審査マジで厳しい。
いや、わたし中の人が完全無垢なる初心者ブロガーからのアドセンス挑戦だったので、そう感じたと思いますが、実際Twitterでも嘆きのTweetを時々みかけます。
今日はそこで、自分も含めて3人の合格体験記をまとめて行きたいと思います。
今宵もカツカツ〜インドア生活93.5%〜 こよカツ🌱様
こちらおすすめ紹介処で、1番長く続いている週末企画の第一回ご協力者のこよカツ🌱様
☟☟
しかし、お前の第一回のライティングは..
しょうがないから!笑 これ全くノウハウなしの我流で突き進んだ初回だから!
こよカツ様🌱をはじめとする、初期の方々のご協力が無かったら、こちらの企画は続いていません。感謝してます。
こよカツさんは何回で合格しているんだ?
2回目です。神です。☟☟
恐らく1回目や2回目でアドセンスに受かる方々はマジヤバだと思います。相当Google先生の求めるポイントを押さえているのでしょうね..
わたしは☝︎の記事内で
目次1はほぼほぼスルーしています。404ページ系はなんだかよく分かりませんでした。笑
しかし、それ以外恐らく調整しての合格だったと思います。
ちなみに、目次2の”修正後、アドセンス…”の部分に分かりやすくまとめられていましたので、是非チェック✔︎してみてください!
やはり、早く受かる人はGoogleポリシー準拠ですね!

おすすめ紹介処 おすすめ紹介処の中の人様
名前長くね
んー
自分紹介するの
んーー
辞めといたら
G◯t out of here!!
はい。取り乱しました。すみません。わたしは5回目での合格でした。404ページは完全にスルーですね。よく分かりませんでした。
端的にポイントをあげるとすると、
◎良いところ
•50日30記事くらい書いた(うち字数が1500以下などは非公開)
•1記事あたり平均4000〜5000字の字数だった
など
△良くないかもしれないところ
•404ページはスルー
•アフィリエイトリンク貼ったまま
•アイキャッチ画像はフリー素材そのまま
など
詳しくは☝︎上のリンクからお願いしますm(._.)m

ZEROのサイト Y-o-ZERO様
実は今回最後に登場される方の記事がおすすめ紹介処の読者の方々にとっては、1番有益かなぁと思いました。
なんで?
多分数回で受かる方は、大手さんのブログとかで事足りると思うんだ
ふーん
でも、10回、20回とチャレンジしてて、まだ合格出来てない方は、だんだん参考文献が無くなる気がするんだ
ということです。
要するに10回や20回と連続申請しても、中々合格が難しいという方もきっといらっしゃるはずです。
それらの方々のために、最後ラスボスにお声がけさせていただいたというわけです。
それでは、ラスボスの記事は..
こちらぁぁ☟☟
め、めちゃくちゃメンタル強そうですね..
いや、オマエのひよこメンタルと比べちゃダメだろ
うっ
わたし。再認識しました。”やっぱりPV取らないとダメだ“ということです。
結局、アドセンスに受かっても、わたしの場合、アフィリエイトは全くの皆無ですし、まとまって収益はまだまだ全然出ていません。
Y-o-ZEROさんのように、アドセンスはあまり気にせず、ご自身のペースで、大切にする記事は大切にして、何回もトライすれば、自ずとアドセンス合格という結果はついてくるということですね..
アドセンスに受からなくて悩んでいる方は、おすすめ紹介処の独自性全開記事よりも、まずは☝︎こちらの記事を読む事をおすすめします!!!

今回は段階的にGoogleアドセンス合格者の方々(自分込み)の記事をまとめさせていただきました。ご協力くださった3….2人の御方々。本当にご協力ありがとうございました🙇♂️ また、ご機会ありましたら、よろしくお願いします!!
☟どうぞ御一つ『ポチッ』をお願いします。

こちらからお買い物いただけると中の人が潤いますm(__)m
コメント