えー、会議に先立ちまして、議長より挨拶がございます
マジカ、キイテナイ
それでは、よろしくお願いします
ヤバイゾ、ナニモカンガエテナイ
(っ’-‘)╮ 🎤
このたびは、当処のぅ..
ヽ(__ __ヽ)ドテッ!!
【選出区分】
広義でのTwitterの使い方について☟☟
⓵「発言がグッと心に響くっっ」
⓶「フォロワーの上昇トレンド発生中!」
⓷「いつもリプやいいね♡ありがとうございますm(._.)m」
⓸「創作活動の極みっっっ」←new
※5名様より、頂戴しました御言葉には、黄色下線を引いています。
かずい様 大御所
【選出区分】
⓷「いつもリプやいいね♡ありがとうございますm(._.)m」
フォロワー数⇨684人 ※2022年5月3日現在
アカウント開設⇨2014年2月
【中の人のコメント】
初めてリプを頂いた時、
わたしの記憶が間違っていなければ、「ブログ紹介してくれるんですか..神?!」
的なメッセージだったかと思います。
今でも頭の片隅にこうして残っているという事は..
わたしも非常に嬉しかったのだと…!
また、
このような形で、気付きを教えてくださる方は、つくづく貴重な存在だな..
と感じています。
今後ともおすすめ紹介処をよろしくお願いします。
【以下、かずい様より、頂戴をしましたTwitter運用をする上で意識している点です】
☟☟
迷ってる人の気持ちを汲んで、背中を押すか違う道を案内するとかは、よくやってるかな✨
きっかけを与える人になりたいとは常々思ってる(´∀`)
☝︎☝︎
マメなリプライ見習いです(´-`).。oO

なな様 大御所
なな│ 保護猫×主婦×ブログ(@nanalog7)さん / Twitter
【選出区分】
⓶「フォロワーの上昇トレンド発生中!」
⓷「いつもリプやいいね♡ありがとうございますm(._.)m」
フォロワー数⇨2,715人 ※2022年5月3日現在
アカウント開設⇨2015年5月
【中の人のコメント】
わたしは時々、
謎の企画を思いついてしまう事があります。
そんな時、
「ご協力をしていただけないでしょうか..」
と連絡をすると、
快く受け入れてくださるななさんに、救われたことも暫し..☟☟
今後とも、おすすめ紹介処とお関わりいただけますと、とても嬉しいです🙇♂️
【以下、なな様より、頂戴をしましたTwitter運用をする上で意識している点です】
☟☟
Twitterで意識しているのは
✱(なるだけ)1日1回以上投稿
✱クスッと笑えたり、なるほどと思って貰えることをつぶやく
✱ネガティブな発言やどうでもいい情報はつぶやかないように
です😊
たくさんの方と交流できてとても勉強になってます!
☝︎☝︎
猫のお話、またしましょう!!🐈

きりちゃん様 大御所
きりちゃん 彼女のブログ執筆サポーター(@PeaceJPN312)さん / Twitter
【選出区分】
⓷「いつもリプやいいね♡ありがとうございますm(._.)m」
フォロワー数⇨543人 ※2022年5月3日現在
アカウント開設⇨2014年10月
【中の人のコメント】
この度は当処の企画へご協力を頂きまして、
とても感謝をしています。
きりちゃんさんは、とてもリプライを積極的に送られている姿が印象的で..
僕には真似出来ないことなので、
お声がけさせていただきました。
是非、リプライを送る際のポイントを今度教えていただけると嬉しいです🙇♂️
また、パートナーさんのアカウントも、プロフィールから、拝見しましたので、
合わせて掲載させてください(_ _).。o○
さっちゃん@息子生後8ヶ月☺️子育てブロガー(@Sacchiya___n)さん / Twitter
それでは、今後ともよろしくお願いします^^
【以下、きりちゃん様より、頂戴をしましたTwitter運用をする上で意識している点です】
☟☟
Twitter運用で意識している点
御紹介いただきありがとうございます
運用というほど立派な物を僕はまだ持っていませんが、
僕の場合はほとんどフォロワーさんへのリプで繋がっています
リプではその方と、やり取りを見てる方が、不快になりにくい、できれば楽しく、ホッとするような内容を心がけてます
自分の発信は彼女の料理と週末の食べ物ツイートがほとんどなので
家にある物で軽く作れるようなレシピを載せてます
☝︎☝︎
さっちゃんさんのアカウントもフォローさせていただきました!!

みちゃん様 大御所
みちゃん🌼ブログ(@m1chanym)さん / Twitter
【選出区分】
⓶「フォロワーの上昇トレンド発生中!」
⓸「創作活動の極みっっっ」
フォロワー数⇨1,549人 ※2022年5月3日現在
アカウント開設⇨2021年8月
【中の人のコメント】
登山女子のみちゃんさん⛰
また、絵をお描きになられるというのも、存じ上げておりまして、
ほのぼのとした素敵な絵だな…!と感じていました。
そして、時折手作りスイーツ等々🍰
投稿されているのを拝見しますが..☟
クオリティが極みです。
凄いです。
多才さに脱帽です。
【以下、みちゃん様より、頂戴をしましたTwitter運用をする上で意識している点です】
☟☟
わたしにとってTwitterはブロガーさんと繋がって、交流をする場です。
ブロガーさん達は勉強熱心で行動力のある方が多いので、いつも皆さんに励まされ、新しいことにチャレンジする勇気をもらっています( ´꒳`)
ココナラを始めたのも、仲良くしているフォロワーさんに
『やってみたら?』と言ってもらえたことがきっかけでした。
それに伴い、新規のブログを立ち上げたところなので、まだまだ頑張ります(ง •̀ω•́)ง✧
これからもみんなでいい刺激を与えあえるような場であればいいな、と思ってます!
☝︎☝︎
新規ブログ立ち上げですか?!気になりますね(´-`).。oO

わたり様 殿堂入り
わたり | うぬぼれ小遣い発掘(@watari_biz)さん / Twitter
【選出区分】
⓵「発言がグッと心に響くっっ」
⓶「フォロワーの上昇トレンド発生中!」
フォロワー数⇨1,578人 ※2022年5月3日現在
アカウント開設⇨2021年8月
【中の人のコメント】
時が流れるのは早く、初回の会議より、
おおよそ半年近くが経過しました。
わたりさんはその間に1000人近くフォロワー様が増えていて、まさに上昇トレンドの発生..
Twitterというのは、お互いいつフェードアウトしてもおかしくない中..(特にわたし)
まだ、お互い発信しているのは、なんだか感慨深いですね。
殿堂入りおめでとう御座います🎉🎉
ささやかですが、
おすすめ紹介処トップページ下部とサイドバー内に、わたりさんのTwitterリンクを貼りました。
今後ともよろしくお願いします🙇♂️
【以下、わたり様より、頂戴をしましたTwitter運用をする上で意識している点です】
☟☟
「Twitterのここが楽しい」
つまるところは人とのつながりですね😆
余すところなくさらけ出しています。
それに共感・支援いただいてここまでやってきました😃
難しいことはポイして
わたりとお話ししましょう♪
☝︎☝︎

次回もまたどこかの祝日で!!
どうぞ御一つ『ポチッ』をお願いします☟

前回☟
コメント