こんばんは🌉
中の人です。
皆さま新年度いかがお過ごしでしょうか。
わたくしは新年度、転勤をしまして、慣れない環境に苦慮しております。
ブログはその点、年度があまり関係ないので、とても良いビジネスですね。
ビジネス..とは?
ビジネスですよ
稼ぎないじゃん
そんな事、言わんとって
どこの..方言かな..
本日はこちらの御二人です!!☟☟
杏と豆の木 杏 様
こちら杏様によって運営されています、アーティスティック感溢れる、ブログタイトルが特徴的なブログでございます。
まず、わたくしが杏様を認知した主のきっかけがこちらの記事。
そう以前、こちらの週末企画記事、第21回大会で、ブログをご紹介させていただいた、杏様とまるこめっと様とのコラボ企画でした。
web上で良い意味で繋がり、それを発信するというのはとても素敵だなと感じました。
そして、まるこめっと様のイラストとその頭から生えている杏様の盆栽🌳とのフュージョンは..
半年間ブログ界隈にいるわたしの目をとても惹くものでした。
イラストのまるこめっと様。
刺繍の杏様。
御二人のアーティスティックな感性がある点を心から羨ましく思い、尊敬している次第です。
おすすめ紹介処のロゴ書いてみて
はい!!

_| ̄|○
続きましてはこちらの記事です☟
どうやら、杏様はわたくしと世代が近いようにプロフィールを拝読したところ思いました。
中の人25歳ですが、何か趣味を始めようと思った時、お金も稼げるかもしれないという心も働き..ブログを..
欲張り
最低です
ゴミ拾いでもしとき
ジャラジャラ🎰
わい、おばあちゃんに似たのかもしれない
はい、失礼しました。世代柄なのかもしれませんが、年金が本当に貰えるのかをはじめ..わたしは社会人になってから、お金の事をよく悩むようになりました。
それで、文章を書くのが好きで、お金が稼げるかもしれないという心が働き、今に至っている自分がいます。
そんな時、ふと、杏様のブログを拝読した際、盆栽をしている同世代女子がいる事に気付き..
少しの驚きと共に、趣がある事に感銘を受けた次第です。
心が落ち着く趣味をわたし持ちたいと感じたところです。
以下、ブログ運営者様から頂戴をしました、ブログのおすすめポイントです☟
☟☟
▼ブログ▼
杏の走馬灯のようなブログをともに楽しんでいただけるお仲間を探しています。
・鼻から胃カメラをして魚のごとく釣られる
・バイク納車の日、ビビりすぎて家まで押して帰る
・盆栽の成長をただ見守る
生きるって素晴らしい。
▼コラボ大歓迎▼
刺繍、キューピー、粘土、布…この世のありとあらゆるものを使って、作品をつくっています。
興味を持ってくださった方は、ぜひコラボしましょう♪
Twitter、Instagramにて、DMお待ちしてます。
☝︎☝︎
以下、ブログ運営者様のTwitterアカウントです☟☟
杏(@anzutomamenoki)さん / Twitter
この度は当処の企画にご協力を頂きまして、本当にありがとうございました🙇♂️
何かをクリエイトできる方のブログは1つ1つの投稿がなんだか洗練されていますね(´-`).。oO
僕も色んな感性を磨いていきたいと思いました!

おかきの部屋 おかき様
こちらおかき様によって運営されています、個性的かつ芸術的なアイキャッチ画像が特徴のブログです。
URLをタッチした瞬間、雑貨屋のwebサイトかと思わせるような雰囲気がとてもお洒落です。
トップページにある馬がとても可愛いですね
おれは、牛派だ
いやいや、馬くんの方が
年功序列でここは牛だ
ちょっと、静かに
すみませんでした
深くお詫び申し上げます
ということで、トップページではわたしはこちらの2つのアイキャッチ画像のある記事に目を惹かれましたが、敢えて、癒しの雑貨を調べてみたいと思います。
一通り、商品を覗かせていただきましたが、個人的には、無印良品のディフューザーが気になりました。
ぱちぱちぱち(´-`).。oO🔥
焚き火?
んー、ちょっと、文章でアロマディフューザーを表現するのは、無理がありました
ディフューザー、火使わないでしょ_| ̄|○
というわけで、上述のURLでは、本当に雑貨屋に来たような気分が味わえます。
癒しの雑貨をお求めの方は必見です✔︎
中の人、数ヶ月前からアパートで暮らしていますが、なんだかキッチンはどんよりしています。
写真を載せたいところですが、パートナーより、お叱りの鉄槌がくだる気がするので、辞めておきます。
ダルトンというブランドは初めて耳にしましたが、なんだかホテルのような..
おかきさんのご自宅はきっとお洒落なんでしょう。
ダルトン、頭にインプットしておきます。
というわけで、今回はおかきさんがお書(か)きになられた..
後でブリザードに飲み込んでおきます❄️
というわけで、今回はおかきさんが書いている2つの雑貨についての記事をピックアップさせていただきました🙇♂️
以下、ブログ運営者様から頂戴をしました、ブログのおすすめポイントです☟
☟☟
インテリアや雑貨紹介がメインのブログなので、
ブログを見に来てくださった方が、ちょっと雑貨屋さんに立ち寄れたような気分になれたらいいなぁ
とゆう気持ちでアイキャッチ画像をチョイスしています。
☝︎☝︎
以下、ブログ運営者様のTwitterアカウントです☟☟
おかき (cocoon)ブロガー(@okakinoane704)さん / Twitter
この度は当処の企画にご協力を頂きまして、本当にありがとうございました🙇♂️
要所要所に親父ギャグ(お兄さんギャグ..?)を含めてしまった事をお詫び申し上げます🙇♂️
盛り上げるために、少々攻めてしまいました💦
おかきさんのブログはとにかくアイキャッチ画像がとても目を惹きます。
今後も独特の絵世界を楽しみにしています。

次回☟
☟どうぞ御一つ『ポチッ』をお願いします。

コメント