~おすすめ紹介処発~おすすめなブログをただひたすらにご紹介するの回『第三弾』

週末企画読者におすすめ
この記事は約13分で読めます。

なぁ、天ちゃん

気安く呼ぶな。あ〇んだ〇

Googleポリシーに準拠した発言を…

てなわけで、今日もだいさんかいおすすめな(つД`)ノ

あかん!交代や!てなわけで、おすすめ紹介処の人気企画!素敵なブロガー様を全力で紹介する『第三弾』!!ここにあり!!!

一旦いつまでもつのかねぇ_:(´ཀ`」

我この身が朽ち果てるまで全力でぇぇᕦ(ò_óˇ)ᕤ

もういいよ。長い。本題はいろ?

sarigeblog 様

こちらは凡人@ブログ初心者様の運営するブログでありまして、”読者の方が何か新しいことを始めるきっかけになるように”をコンセプトにさりげなく書かれているブログであります。

いや、さりげなくとか失礼だろ

ごめんなさいm(._.)m

あ、そうだ。お前。あたま貸してみろ。

え。どうしたの♡

お主薬用シャンプー使っているよな。確か。

うん

クンクン(うぇ) あっ(¬_¬)

えー、あまり大きな声で、申し上げにくいのですが、中の人は〇たまが〇さいという絶望的なコンプレックスを抱えている民です。

えーまず、こちらの記事を読ませていただいたのですが、わたくし中の人なんと!6手順あるとご紹介されている中で、守れていたのがっっ

なんと1つ(よく洗い流す)

薬用シャンプーの意味ないやん

ごめんなさい

謝るなら実践せぇい!!

ということで、中の人は今日からこの6手順を守って、気が向いたらラ•カスタ ヘッドスパ スキャルプブラシを購入..

あーこれ。やらないし。買わないやつだ。

まってくれ?!6手順は今すぐにでも実践できる!!ラ•カスタ ヘッドスパ スキャルプブラシはっっっっ。

というわけで、6手順は早速新しいことの1つとして始めさせていただきます。(わたくしの財力がミジンコ並ですので、紹介させていただいた方のページから商品の1つくらい気軽にポチりたいのですが、なにぶん奨学金の返済額が現在の貯金を上回るという閑古鳥具合ですので、どうかどうかお許しくださいますようお願いいたします_| ̄|○)

これだから(-.-;)

また、

knotやないですか…⌚︎

↑実は中の人もknotユーザーなのですが、sarigeblog様が書かれている通り、品質と価格のバランスこれは目を惹くものがあると思います⌚︎

おい。中の人。お主のknotはいくらで買ったんだ?

2万くらいだったかなぁ⌚︎

まぁ、でもこの感じならお得に感じるはね♡

ということで、凡人@ブログ初心者様の運営されるsarigeblog日常の生活に色を添えるコンテンツからサボテンソーダの記事などなど、つい記事のボタンをタッチしたくなる内容お書きですので、チェック必見です^^

こちら運営者様のSNS↓

Twitter→凡人@ブログ初心者さん (@sarigeblog) / Twitter

この度は当ブログへのご協力ありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いします_| ̄|○ぺこ

サブジョブ【仕事•派遣•転職】40代サラリーマンの副業blog 様

こちらはコージ@現役派遣コーディネーター様の運営されている転職や派遣に特化したブログでございます。特に今やっている仕事が嫌な人、転職したい人におすすめのブログ..

あんたにぴったりやな

あっ(´ー`)

コージ様の記事はある程度記事数が多いな。お主はどれを読みたいんだ?

闇シリーズ(ドキドキ♡)

いくつか項目があるがどれを読む?

派遣会社の取り分を解説(ドキドキ♡)

辞めろ。〇モイぞ

。゚(゚´ω`゚)゚。

中の人は大学生時代派遣会社を通じて、タイヤ工場でアルバイトをした経験があります。では、早速読んで行きましょう。

高い!高いよ!

ん?読み終わったのか

正直、あのタイヤ工場は時給900円くらいだったんだ!

それで?

正直!大型トラックのタイヤを転がして運んだり!!あれはマジで笑えないキツさだったんだ!身体バキバキなったし!!時給1000円はくれてもいいだろぉぉ!?!!

落ち着け。記事を読んだら、分かると思うが、マージンが無ければ、1000ちょいくらい貰えたんじゃないか?

とほほ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

わたくし現在は契約社員をしておりまして、派遣社員ではございませんが…ハタチのあの時、頑張った労働はマージンを抜かれていたと考えるとなんだか寂しい気持ちです。

まぁ、世の中そういうビジネスもあるということだな。無知なお主が悪い

°(ಗдಗ。)°.

泣くな。次いくぞ

んーと。闇シリーズ読むんじゃないんだっけ?

読者を惹きつける優秀なキャッチコピーにわたしも惹かれました

単純や

ぞくぞく:;(∩´﹏`∩);:

今日なんか擬音多いぞ。大丈夫か

20そこそこのわたくし中の人でも察していましたが、定年60歳!楽しいグランドゴルフ生活!やはり、そうはいかないですよね..

えーと、政府が70歳までの雇用をと

辞めてくれぇぇ!70歳って!余生を謳歌するわたくしのプランは一体どこに?!?!

そういうことやな

こちらのページの目次3を読むと書かれていますが、要するに個人のスキルを高めないと、”終了のお知らせになる”可能性が現代では出てきているということです。

YouTuberにでもなろうかな

辞めとけ。黒歴史をただ晒すことになるぞ

コージ様の記事を読ませていただいて、感じたことは”社会のリアル”を痛感したということです。

現役の派遣コーディネーターさんの記事であることから、やはり暴露ネタが非常に自分自身の無知さに突き刺さるというかなんというか…

社会の先輩の記事を読んだら、勉強になったってことだな

はい(´-`).。oO

ということで、コージ@現役派遣コーディネーター様の運営されるサブジョブ【仕事•派遣•転職】40代サラリーマンの副業blogは社会の教科書では知ることの出来ない裏側を知ることができるので、チェック必須です(`・ω・´)

こちら運営者様のSNS↓

Twitter→(1) コージ@現役派遣コーディネーターさん (@subjoblog) / Twitter

この度は当ブログへのご協力ありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いします_| ̄|○ぺこ

もち子ブログ アニメ紹介×QOL(Quality Of Life:生活の質)向上🌸 様

こちらはもち子@アニメ強化月間様の運営されているアニメ•ドラマ•映画を中心に、その他諸々もご紹介されている雑記ブログでありまして、ハテナブログのユーザー様です。

おっ。ハテナブログユーザーさんか

まさかお前

ハテナブログ今から調査いたしますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ブロガーなのに、ハテナブログ名前しか知らんとか、前代未聞やな。G〇t of here!

はてなブログ – Wikipedia

ハテナブログとは(株)はてな様の運営する…

みんな分かってる思うぞ。もういいよ

すみません。少々脱線しました。もち子様からは”ハテナブログーユーザーさんの参考になれば嬉しい”とのお言葉をいただいておりますので、お伝えします。

あ、パワーワード選んだな

わ、わたくしもブロガーでして、やっぱり目を引くワードは使わせていただきたい次第でありまして…

まさかと思うが、鬼滅の刃は観たことはあるよな?

((((;゚Д゚)))))))

謝罪します。わたくし中の人はびっくりするくらい映画やアニメに無頓着でして、なんと!!2021年10月16日現在”日本人であるにも関わらず鬼滅の刃を観てない“

”人生損してるな”

ごめんなさいm(__)m

記事内には、3話くらいからこの作品の魅力が伝わると…

3話からみよう!!!

1話からみろ。このあ〇んだ〇

Googleポリシーになんとかだろ、いいよそのくだり

 。・゜・(ノД`)・゜・。

ということで、わたくしも時間をみつけて鬼滅の刃を第一話から拝見させていただきたいと思います。

おっ。ダイエットのコンテンツもあるなぁ。どれどれo(・x・)/

もち子様の↑こちらの記事はファスティングダイエットについて、書かれております。

あら♡どんなダイエットかしら?

おっ。今日ダイエットには食いつきがいいな

あ?(๑•ૅㅁ•๑)

どうやらファンスティングダイエットとは、食事を一定期間酵素ドリンク置き換えて行うダイエットだそうです。

空腹耐えられるかなぁ

そんな弱気なやつはどんなダイエットも向かないぞ!

精進します…

もち子様はなんとなんと!こちらのダイエットの様子をYouTubeに投稿されていました↓

もち子日記 – YouTube

これなら、とってもわかりやすいですね^^

自分もYoutubeはじめて…

まずはあんたはブログを磨くことだな

精進します(`・ω・´)

こちら運営者様のSNS↓

Twitter→(1) もち子@アニメ強化月間🌸さん (@motiko_tubuyaki) / Twitter

YouTube→もち子日記 – YouTube

この度は当ブログへのご協力ありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いします_| ̄|○ぺこ

追記:本日何気なくTwitterを観ておりましたら、もち子様がご結婚されるというツイートを見かけました!本当に!本当におめでたいことだと思います!末永いご幸せを心からおすすめ紹介処キャスト一同祈っております m(._.)m 本当におめでとうございます!

他者様をご紹介するというのは、少々というかかなり気を遣う企画でごさいまして、でもだからこそ、そこにはいつものライティングより丁寧さが生まれたり、何より人と人とのつながりを生み出せる可能性をわたくし中の人、なによりの良さだと思って書かせていただいております。体力が続く限り、週末企画ということで、投稿していきたいと考えていますので、Twitterで募集した際には、ぜひともいいね♡にて、沢山の方にご応募いただけるととても嬉しいです。本日もありがとうございました。それではまた!

次の回はこちら☟

こちらからお買い物いただけると中の人の心も財布も潤いますm(__)m

PVアクセスランキング にほんブログ村
お笑い&ジョークランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました