【ただひたすらに】
をモットーに、積み上げてきた回数は、
四十回となりました。
パチパチ👏
パチパチパチパチ👏
パチパチパチパチパチパチ👏
パチパチパチパチパチパチパチ👏
パチパチパチパチパチパチパチパチ👏
今日はA店にしようかしら🎰
いや、B店のスロットだな🎰
あの、”パチ”はそういう意味ではないんですが
みきぴょブログ みきぴょ様
こちらみきぴょ様によって運営されております、シーズーの奥深い知識が詰まった、雑記ブログであります。
犬好き?
はい!!!
※ 曲:もっぴーさうんど様 ほんわかぷっぷー
この犬は
わたしの同居人(彼女)の実家の犬デス
えっ
ん
わたしの他に女がグスン
最低です
後で裏やな
まじ、ありえないんだけどっ
んーと、弁明の機会いただけませんか
はい、よく分かりませんが、
集中攻撃を浴びました。
家庭裁判所に行く事にならぬよう、
気をつけましょう。
シーズーって、大人しそうで、最高ですね
どうしたの
☝︎の動画の愛犬くん(メス)は、暴れん坊なんだ
ふーん、ところで犬種は?
ミックス
雑種?
ミックス
イミ。イッショ、ヨネ。
愛犬くん(メス)はとても可愛いです。
しかし、シーズーはもっと可愛いです。
いや、愛犬君も可愛いよ
んー、でも、シーズーの方が見た目可愛いよね
ア゙ァ?
すみませんでした(心からの恐れ)
犬という生き物の🐕
【生きがい・証】
それは、散歩であると感じます。
わたしも時々会いに行く、愛犬くん(メス)の散歩という重責を担う事が多々あります。
序列関係の厳しい犬界において、たまに来る私は完全に愛犬くん(メス)に、服従する立場。
完全に散歩は主導権を握られます。
何度、肩が外れかけたことか..
どうやら、
わたしの体力は1日30分が限界ですが、
シーズーは、1時間散歩しても、
特段問題は無いみたいですね。
うちの愛犬くん(メス)も、30分の散歩だと足りないのかな?
ワン
えっ
以下、運営者様より頂戴をしました、ブログのおすすめポイントです。
☟☟
雑記ブログなので、おすすめポイントは誰が読んでもわかりやすい内容を心がけていることくらいですかね😊
よく言われるのは、シーズーのことを書いてるブログは珍しいらしいです😊
☝︎☝︎
以下、ブログ運営者様のTwitterアカウントです。
みきぴょ(@mikipyo_gontaso)さん / Twitter
この度は当処の週末企画にお力添えを頂きまして、本当にありがとうございました。
私も愛犬くん(メス)に時々会いますが、知識ゼロの状態で、接していたので、今回はとても良い勉強になりました。
シーズーは中国原産なのですね✏️
新たな知識をありがとうございます🙇♂️

母と娘のほんわかブログ ゆかまま様
こちらゆかまま様と娘様によって運営されている、理想的な母娘関係を構築し、素敵な関係性が魅力の心温まりそうなブログであります。
うちは..
なんだ
中の人両親は、共に50代でありますが..SNSとかやってくれないんですね..
お主だけ、ネット関係好きなの?
うん、なんでだろう
あなたのお父さんは、わたしなのよ
_| ̄|○パタン
ひとまず、ほんわかブログ様の自己紹介を見ていきましょう。
やっぱり、お母様とブログ等出来る娘様は羨ましいですね
中の人お母さんに教えてみたら?
うちの母、最近やっとLINEを使えるように..
だから、あなたのお父さんであるわたしが!
あなたは..誰ですか..??
失礼しました。
ゆかまま様はいくつかお仕事をされてきたそうですが、
家事代行というところが、私的に気になりました。
ということで、記事を拝読させていただきます。
なるほど!!換気するに適している時間帯もあるのか…!!
何時?
それは、上述URLより、ほんわかブログさんを読んでください👀
んー、分かった!最新iPhone14で..
あなたは何者ですか
こちらは、娘様のお書きになられている記事でありますが..
職業訓練校とは、耳にした事はありましたが、実態については、よく分かっていませんでした。
失業保険貰いながら、学びを進められるのか(フムフム)
仕事、辞めるの?
いやいや、そういう訳じゃなくて..💦
わたしのコイン精米機365日見張り番やらない?月収..
ちょいまって
どうしたの
年間休日は?
ゼロヨ
_| ̄|○
以下、運営者様より頂戴をしました、ブログのおすすめポイントです。
☟☟
「母と娘のほんわかブログ」は、
離れて暮らす、25歳と59歳の親子で運営しています。
最近は、好きな街、仕事への挑戦、生活お役立ち情報などを発信しています。
心和む、ほんわかするサイトになっています。
☝︎☝︎
以下、ブログ運営者様のTwitterアカウントです。
ゆかまま@ほんわかブログ(@yuka_mama_blog)さん / Twitter
この度は当処の週末企画にお力添えを頂きまして、本当にありがとうございました。
わたしは実母とこのような関係性が皆無ですので、素敵な関係を羨ましく思います。
ブログのコンテンツも二人三脚で取り組みますと、より一層の充実が期待できますからね..
これからも、2人のご活躍を応援しています。
ありがとうございました🙇♂️

〜中の人の独り言〜
㊗️40回目。
「笑いは何かを犠牲にする」
ふと、生活していると、
この言葉を僕は聞いた。
社会福祉とか倫理の事が少し詳しいわたし。
その何かは十分に知っているつもりだった。
今のところ、特別何かの問題は起きていない。
今のところ、面白い事を書いたり..
今のところ、誰かを犠牲にしてはない。
そう信じたいなぁと。
強烈な不安に駆られつつも、今後もポップな文章を書いていければ。
ただ、それだけを願う。
2022.9.11
☟どうぞ御一つ『ポチッ』をお願いします。

コメント